2月25日(木曜日)午後より、本校会議室で学校保健委員会が開かれました。
「あなたがあなたであるために」 |
本校のスクールカウンセラーである臨床心理士の鈴木美砂子先生より、
上記の演題でお話をしていただきました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
「ありのまま」の自分を見つめることは、けっこう難しいことです。 自分が感じていることが全て正しいわけでもなく、 また周りの人たちの言うことが全て正しいわけでもありません。 「あなたがあなたであるために」、自分の気持ちと行動のバランス、 自分が感じている自分と他人が感じている自分とのバランス、 自分の思いと他者の意見のバランス 自分の良いところと自分の課題のバランス・・・・などを 一度ふり返ってもらえれたらと思います。 そして、「ありのまま」のあなたで大丈夫!!と思えるように・・・・。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
参加者一同メモを取りながら、熱心に聞き入りました。